SSブログ

園部〜福知山 国道9号線沿いの山中を走るJRバス [バス]

 涼しくなってきたので、本格的に乗りバスの季節です。
 この週末に、かねてから課題になっていた、西日本JRバスの園部〜福知山間の路線(園福線)に乗ってきました。



 地図を見ればわかるとおり、園部〜福知山間で鉄道と離れた国道9号線ルートを走破する、国鉄バスの時代から続く歴史ある路線です。西日本JRバスの一般路線は近年縮小傾向にあり、この路線もいつまで持つかわからないので乗るなら今のうちです。

 園部駅の東口から乗車。福知山までの直通は多くなく、今回は途中の桧山(ひのきやま)で乗り継ぎです。

241070432_org.jpg

 割と新しめのバスが来ました。ICカード対応(ICOCA, Suica など全国交通系共通)です。

241070440_org.jpg

 園部の街中を抜けるとすぐに、太平洋側と日本海側の分水嶺となる観音峠を越えます。

241070453_org.jpg

 観音峠は京都縦貫道ができる前は渋滞の名所でしたが、今は交通量もずいぶん少なくなった気がします。

241070464_org.jpg

 比較的賑やかな京丹波町の中心地を通り抜けてしばらく走ると、乗り継ぎとなる旧瑞穂町の中心地、桧山のバスターミナルに到着。
 「桧山駅」の標示がJRバスらしいです。

241070476_org.jpg

 バスの営業所に隣接しており、結構広い構内です。

241070519_org.jpg

 地元の京丹波町コミュニティバスとの乗り継ぎ拠点にもなっており、山陰線の下山駅などへ抜けることもできます。ただし日祝日は運休でこの日は走っていませんでした。

241070497_org.jpg

241070508_org.jpg

 バス停近くには喫茶店など時間をつぶす場所はほとんどありませんが、スーパーマーケットはあります。国道に出ればコンビニもあるので飲食には困りません。

241070526_org.jpg

 周辺は旧瑞穂町の中心地で、のんびりした集落です。商店もポツポツと散らばっています。

241070535_org.jpg

 2時間近くブラブラして、乗り継いだ福知山行は、園部から乗ったのと同じ車でした。

241070678_org.jpg

 ここからしばらく、旧瑞穂町と旧三和町の山深い地域を走ります。
 9号線のこのルートは高速開通前には何度もマイカーで通ったので、懐かしい風景です。

241070682_org.jpg

241070687_org.jpg

 今回乗ったのは「福知山温泉」経由だったので、舞鶴若狭道のガードを越えたあたりで国道から離れて脇道に入りました。ずっと国道だと飽きるので嬉しい寄り道です。
(便によって複数のルートがあるようです。)

241070694_org.jpg

241070701_org.jpg

 桧山から約1時間で福知山駅に到着。

241070710_org.jpg

 平日なら役場や病院などへ行く地元の方がある程度利用されると思われますが、休日はやはりガラガラでした。
 今のところ幹線路線の位置づけでJRバスとして残っていますが、いつコミュニティバス化されて分断されるか予断を許しません。乗れるうちに乗っておくことをお勧めします。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 2

内藤

福知山高校三和分校が潰れないかぎり大丈夫だとおもいます。なくなったら園部駅〜福知山駅の直通がなくなるかもしれません。
by 内藤 (2018-03-12 13:35) 

ロイロット博士

内藤さん、コメントありがとうございます。旧三和町にあるのですね。園部の方からも通学する生徒がいるのなら、確かに需要はありますね。
by ロイロット博士 (2018-03-12 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0