SSブログ

志摩半島南部の海岸沿いをバスで横断(廃線跡探訪つき) [バス]

 3連休の中日で天気もよかったので、かねてから行きたかった志摩半島南部の海岸沿いを、路線バスで横断してきました。
 リアス式海岸と山が織り成して秘境ともいわれる地域ですが、路線バスが意外と充実しており、近鉄志摩磯部駅からJR伊勢柏崎駅まで海岸沿いを乗り継いで行くことが出来ます。



 かつて志摩スペイン村の玄関口であった近鉄の志摩磯部駅で下車(現在は志摩スペイン村へのアクセスは鵜方駅)。観光客は少なく南欧風の駅舎が寂しげですが、地域の拠点駅としては機能しています。

2017-10-08 10.35.23.jpg

 駅から少し歩いた県道上にある三重交通の磯部バスセンター。こちらも南欧風です。

2017-10-08 10.43.53.jpg

 まずはここから三重交通バスで、南伊勢町の中心地の五ヶ所まで乗ります。ここは交通系ICカード利用可。

2017-10-08 11.08.42.jpg

 海岸線が入り組んでいるので、少し内陸を走ります。

2017-10-08 11.18.28.jpg

 五ヶ所は待合室のあるバスターミナルです。

2017-10-08 11.31.24.jpg

 時間待ちの間に港をぶらつきます。五ヶ所湾の奥なので外海からは少し離れています。

2017-10-08 11.34.19.jpg

 五ヶ所からさらに旧南島町の方へ向かうバスは、南伊勢町の町営バスです。車両も運行も三重交通ですがICカードは使えません。

南伊勢町営バスの公式サイト

2017-10-08 13.31.51.jpg

 山と湾を交互に通り抜けます。

2017-10-08 13.52.29.jpg

2017-10-08 13.54.38.jpg

 途中の道方で乗り換え。ここは伊勢市駅からの路線もつながっている拠点です。トイレがあるのも有難い。

2017-10-08 14.09.56.jpg

 このあたりから熊野灘の外海に面していきます。

2017-10-08 14.18.12.jpg

2017-10-08 14.18.18.jpg

 時々国道のバイパスを離れて集落の細い道も走るようになります。

2017-10-08 14.24.16.jpg

2017-10-08 14.30.03.jpg

 旧南島町の中心地の神前で下車しました。熊野灘に面した湾の中の漁港です。

2017-10-08 14.44.16.jpg

2017-10-08 14.46.29.jpg

 さて、次の乗り継ぎまで2時間以上あるので、かつてここにあった国見山石灰鉱業の専用鉄道の跡地を探訪することにします。

2017-10-08 14.52.10.jpg

2017-10-08 14.54.07.jpg

2017-10-08 14.56.55.jpg

2017-10-08 15.20.23.jpg

 現在使われているベルトコンベヤが、途中から廃線跡の上に合流して採掘場まで通じています。

2017-10-08 15.24.39.jpg

2017-10-08 15.27.09.jpg

 採掘場は立入禁止なので、外から使われなくなった機関車を眺めます。

2017-10-08 15.44.54.jpg

2017-10-08 15.45.08.jpg

2017-10-08 15.41.02.jpg

 バス停に戻って、最後は町営バスでJR伊勢柏崎駅まで行きます。町内最後の集落である南島棚橋から伊勢柏崎駅までは長い山道をノンストップです。

2017-10-08 17.31.29.jpg

 伊勢柏崎駅についた時にはすっかり真っ暗でした。この駅は駅舎もない無人駅で、周辺には商店も自販機もないので要注意です。

2017-10-08 18.16.40.jpg

2017-10-08 18.17.02.jpg

 JR紀勢線から松阪で近鉄に乗り継いで帰りました。

2017-10-08 18.38.57.jpg

 一見路線バスが不便そうな地域ですが、大阪からの日帰りでも横断可能で時間的にも余裕がありました。海沿いを走る風景も抜群で、廃線跡で鉄分もちょっと補給できたので非常に満足できるバス旅でした。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。